ちょぴっとづつ進行中
こんばんは、おとーちゃんです。
DIVA-extend-、結構進んでます……と書きたいとこですが
また病気で倒れていまして(汗)その実あまり進行していません。
一応イージーのパーフェクト埋めは済んで、今はノーマルの最中ですが
先にねこみみ・羅刹・積乱雲をHARDまでパフェ埋めしました。
だって好きな曲なんだもん!(笑
エクストリームはねこみみ・歌に形の2曲はもう終わりそうですが、
羅刹は後半の□△の連打部分がなかなか…。
積乱雲は間奏の△連打地帯だけが無理です。
おとーちゃん、左右の指での連打は出来ないので、右の親指一本で頑張って
いるのですが、今回細かな3連打やそれ以上が多すぎる……。
やはり左右での連打を練習せなならんのでしょうか???
とはいえ、今回なかなかに叩いていて爽快な曲も多いので、曲数こそ
2ndより少なくなりましたが、遊んでいて楽しいですよね~。
(特に羅刹は楽しすぎる。PVのミクさんの表情も堪りません!)
ところで今回のPVは秀逸なものが多いですが、おとーちゃんがガチ泣き
かましたという2曲について少々。
○Starduster
これ、完璧にFromYtoYの続きになっていますが、途中で映る墓の文字が
なかなかにいい演出をかましてますよね。
彼女を残し外宇宙への旅に出た飛行士。彼を待ち続けた彼女も帰りを待つことなく
他界し、そして帰ってきたはずの飛行士も事故で…。
間際に彼女との約束のリングをカプセルの中に仕舞った飛行士。せめてリング
だけでも彼女の元に戻って欲しいと願って。
そしてそのリングは無事彼女の墓の下に届き、二人の愛は永遠に続く…。
ラストの墓の文字。途中の碑文に追加されて「ここに今二人は再びめぐり合い
その愛は永遠となった」と書かれているんですよ(たしかね)
なんていうかその思いのあり方を想像したら、泣けてきました。ええ。
○※ハロー、プラネット
もともと明るい曲調に対し、暗い話の曲なんですが、ラストの解釈がまた
考えるとこですよね。
世界に一人取り残された少女。日々どこからともしれない救援(連絡?)を
待ち続ける日々。
そんなある日届いた一通の電波。外は汚染された世界。でもたとえ身の危険が
あろうとも、生きている人に逢いたい。その思いでシェルターを発つ少女。
苦難の末たどり着いたシェルターで見た景色は…。
逢えると思っていた、生きている人がいると思っていた。そんな希望が潰え
力尽きる少女。
その少女の下にどこからとも無く一条の光が差し込み……少女が次に
目を覚ましたのは、遥か星の上空。他星より救援に来た宇宙船の中だった。
私はまだ一人じゃない。そんな明るい希望を胸に少女は新たな仲間の下へと。
そんな希望に満ちた夢に包まれながら、この星最後の少女は息を引き取る。
でも側には新たな命の芽生えを感じながら…。
正直この解釈で行くか、
実は少女の精神だけを宇宙船が抜き取り新たな器へと移していて、星に
残ったのは抜け殻ですよ~。で、新たな命も芽生えましたよ~。
とかいう希望的解釈で行くかで、少々悩み中です(笑
ま、ガチ泣きしたのは前者の解釈だったからですが。
ちなみにおとーちゃん。もしゲーセンのDIVAにもこの曲が収録されたら
ゲーセンで泣く自信がありますwww
22:38 |
雑談
| COMMENT(3)
| TRACKBACK(0)
TOP
